車椅子の違い
- 陽介 長谷川
- 2024年11月23日
- 読了時間: 1分
介護の現場では見慣れた車いす。
介助用と自走用の違いってわかりますか!?
簡単に言うと、タイヤが大きいか小さいか・自分で漕いで進めるか介助者に押してもらうか、の2点です。
施設だと選択肢がない場合が多いかと思いますが、介助用なら取り回しが容易になりますし、自走用ならご本人様がご自身で移動できることがいい気分転換になったりします。
ご本人様の状況に合った車いすを選ぶだけで介護がちょっと変わるかもしれませんよ⁉️
⁑⁑YouTubeで介護技術を発信中⁑⁑
⁑⁑チャンネル登録者14万人⁑⁑

Commentaires