top of page

夏の風物詩、スイカ

  • 執筆者の写真: 陽介 長谷川
    陽介 長谷川
  • 2022年8月9日
  • 読了時間: 1分

【夏の風物詩、スイカ】🍉

スイカにはカリウムが多く、またシトルリンという尿成分を作るのに関与しているアミノ酸を含むので、利尿効果が高く、腎臓病の予防、浮腫み改善、高血圧の予防に役立ちます😊

また体を冷やす作用もあり、熱中症、夏バテに効果があり、二日酔いにも有効です😁

しかし、利尿作用のあるカリウムが豊富に含まれているため、アルコールとの同時摂取は、それぞれの量によっては急性アルコール中毒になる可能性もあるので注意するようにしよう😅😅




 
 
 

Comentários


やしのきリハビリ訪問看護ステーション(守口)
〒570-0011
大阪府守口市金田町2丁目57-6 Kプラザ守口101号室

電話番号:06-6926-9066
FAX番号:06-6926-9067

やしのき訪問看護ステーション(豊中市)
〒561-0851
大阪府豊中市服部元町1-9-14 ゆたか3号館301号室

電話番号:06-6398-9817
FAX番号:06-6398-9818

  • ブラックInstagramのアイコン
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page