top of page

ロコモティブシンドローム

  • 執筆者の写真: 陽介 長谷川
    陽介 長谷川
  • 2021年7月14日
  • 読了時間: 1分

【ロコモティブシンドローム👻】


ロコモとは骨や関節、筋肉などの運動器が衰え進行すると寝たきりになるリスクの高い状態を表す言葉です☠️


この立ち上がりテストができたら、坂道や階段昇降ができる筋力がある!と判定されます🤗


①40センチの高さの椅子に両腕を組んで椅子に座り、片足を軽く伸ばし、踵は床から5センチほど浮かせます


②ゆっくり立ち上がり3秒維持する


一度お試しください😆✨



 
 
 

Comments


やしのきリハビリ訪問看護ステーション(守口)
〒570-0011
大阪府守口市金田町2丁目57-6 Kプラザ守口101号室

電話番号:06-6926-9066
FAX番号:06-6926-9067

やしのき訪問看護ステーション(豊中市)
〒561-0851
大阪府豊中市服部元町1-9-14 ゆたか3号館301号室

電話番号:06-6398-9817
FAX番号:06-6398-9818

  • ブラックInstagramのアイコン
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page