top of page
検索


松葉杖の階段昇降
【松葉杖での階段昇降】 来週のYouTubeのやしのきチャンネルは、松葉杖での階段昇降の方法や注意点について説明しています❗️ 意外と知らないことも多いと思いますので、是非ご覧ください😊 来週月曜日の17時30分頃にアップ予定です♫ #介護 #ヘルパー #訪問看護...
陽介 長谷川
2022年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


秋の夕暮れと稲穂🌾
【秋の夕暮れと稲穂のお辞儀】 秋も深まってきて、日が短くなってきましたね。近くの田んぼでは稲刈りを待っている稲穂がお辞儀してる姿が印象的でした😌 近畿はそろそろ稲刈りの時期だそうです。 今から新米が楽しみですね✨✨ お米は糖質が多く、太りやすいと言われますが、糖質は脳の大...
陽介 長谷川
2022年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


和菓子は太りにくい?
【和菓子は太りにくい?】 ダイエットなどで食事制限中って甘いものが食べたくなりますよね😅 和菓子は洋菓子に比べて脂質と糖質が少ないので、脂肪になりにくいので太りにくいと言われています。 どうしても甘いものが欲しい時は和菓子をご褒美にして頑張りましょう😎...
陽介 長谷川
2022年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ダイニングチェアの活用
【ダイニングチェアの活用】 来週のやしのきチャンネルは、玄関の段差の昇降や靴の着脱の介助方法や工夫についての動画をアップします🎥 お家で使わなくなったダイニングチェアありませんか??ダイニングチェアが活躍しますので、是非ご覧になってください😊🎵...
陽介 長谷川
2022年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


森林浴と運動
【森林浴と運動】 森や山などの空気中にはマイナスイオンが多く含まれており、新鮮な空気は副交感神経に作用して心や体がリラックスしてストレスの緩和につながります☘️ また、ハイキングやゴルフなど自然の中で適度な運動を行うことも、体力の維持向上やストレス解消につながりますね🏔...
陽介 長谷川
2022年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


季節を間違えていますよ?
【季節を間違えてますよ?】 事務所にいる可愛い桜の盆栽さん🪴この時期にお花が咲きました🌸 2回咲くものなのでしょうか?? ツボミがまだいるので更に咲きそうです✨意外なタイミングの小さなお花に毎日癒されています😚 #介護 #ヘルパー #訪問看護 #訪問看護ステーション...
陽介 長谷川
2022年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


プランク
【プランク】 プランクは地面と水平にした状態で数秒〜数分キープするトレーニングです💪 お腹やお尻が鍛えられるのでシェイプアップやヒップアップ効果が期待できます✨また、体幹が鍛えられるのでスポーツをしてる方はパフォーマンスアップが期待できます。...
陽介 長谷川
2022年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


世界法の日
【世界法の日】 1965年9月13日に法による世界平和を目的に制定されました。 「何人も正式な法律以外に支配されることはない」と言う概念を国際間で徹底することが目的だそうです📖 私達も、法律はもちろんですが、身近なルールを大切にして、身近な平和を大切にしていきたいですね�...
陽介 長谷川
2022年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


【Panasonic スタンディ②】
【Panasonic スタンディ②】 スタンディの平面手すりは強度的には座ることもできます。 玄関での靴の着脱時に座れたら便利ですね😊 ただ、スタンディは手すりなので、写真の彼のように普通の椅子として使うのはやめましょう😹 #介護 #ヘルパー #訪問看護...
陽介 長谷川
2022年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


Panasonicスタンディ①
【Panasonic スタンディ①】 スタンディは床からの立ち上がり時に活用できる手すりです。 最初は面の部分を使い体が立ち上がってきたら背面の手すりを使って立ち上がります。 ベッドが苦手でお布団や和室での生活をされる方にピッタリですね🌟...
陽介 長谷川
2022年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


夏の終わりと風鈴
【夏の終わりと風鈴】 風にそよぐ風鈴の音は涼しげで癒されますね🎐 古来、強風は病をもたらすとされており、風鈴の音が病を追い払ってくれると考えられ、軒先に魔除けや邪気払いとして吊るしていたのが始まりだそうです。 秋風にそよぐ風鈴の音で夏の終わりを感じながら病を払ってはいかが...
陽介 長谷川
2022年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


嬉しい贈り物🎁
【嬉しい贈り物】 いつもお世話になっているメーカー様に栗きんとんをいただきました🌰 とても美味しかったです✨ 栗を食べると秋を感じますね🍁 徐々に秋が深まって涼しくなってきますが、体調を崩さないように注意してください😉 #介護 #ヘルパー #訪問看護...
陽介 長谷川
2022年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


フレイルとは?
【フレイルとは】 外出や会話が減ると身体活動量や人との交流が減り、筋力低下だけでなく食欲や意欲の低下に繋がりやすく、筋力や心身の機能が低下し弱った状態「フレイル(虚弱)」を起こしやすくなります😭😭 まだまだ暑い日が続きますが涼しい時間に外の空気に触れるため、外に出てみま...
陽介 長谷川
2022年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


車椅子の適性空気圧
【車いすの適性空気圧】 車いすの空気量が多すぎると破裂の恐れや振動が伝わりやすいため不快に感じます💦 逆に空気量が少なすぎると乗り心地の悪さや操作性の低下などの他にタイヤのロックが効かなくなるため事故の原因となります💨 車いすのタイヤの圧は時折チェックしましょう👍✨...
陽介 長谷川
2022年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


立派なぶどうをいただきました😊✨
立派なぶどうをいただきました🙇♀️ 藤稔という品種だそうです🍇 【ぶどうの栄養と健康への効能】 ①ブドウ糖 →2日酔い予防、脳の疲労回復 ②ビタミン →風邪予防 ③ポリフェノール →ガンや動脈硬化の予防、美容効果 栄養価の高い果物ですが、巨峰ですと6から7粒が適量です...
陽介 長谷川
2022年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


温度差に注意を
朝晩は少しずつ涼しくなってきましたが、まだ日中は気温・湿度ともに高い日が続いています☀️ 夏季の心筋梗塞は発汗・脱水を契機にして発症することが少なくありません💦💦 こまめな水分補給を行いましょう👍 また急激な温度差は血圧が上がり心臓の負担になります。冷房の温度設定と屋...
陽介 長谷川
2022年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


最大吉日日
【暦上の最大吉日日🎊】 今日は1年に6回しかない「天赦日」です。 ①頭を使うこと ②投資を始めてみる ③足のマッサージをする この3つを行うことで金運がアップするそうです💰✨ 新たな勉強や先々のお金のことを計算したりするとよいそうです。...
陽介 長谷川
2022年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


バイクの日
8月19日は「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合わせにちなんで、1989年に内閣府の交通安全対策本部が交通事故撲滅を目的にバイクの日に制定したそうです🛵💨 二輪車業界は二輪車の楽しさ、利便性などの理解をしてもらうために様々なイベントも実施されているようです🤗...
陽介 長谷川
2022年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


No Rain,No Rainbow
虹は縁起がよく、世界的に幸運のサインとして知られています🌈 ハワイでは「No Rain,No Rainbow」 ということわざがあります。 「今は落ち込んだり、辛いかもしれないけど、必ず幸せはある!」という意味だそうです🧚♀️...
陽介 長谷川
2022年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


きゅうりの効能
【きゅうりの効能】 きゅうりには栄養がない💦とよく言われていますが、カリウム・マグネシウム・ビタミンC・ビタミンKや、脂肪を分解するホスホリパーゼという酵素も含まれています🙌 ※カリウムには塩分量を調整する利尿作用があるのでむくみ予防✨...
陽介 長谷川
2022年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page