top of page
検索


こどもの日
昨日はこどもの日🎏 スタッフのお宅の兜の写真を撮ってきてもらいました🤗 鎌倉〜室町時代、武家ではこの時期になると虫干しと手入れをするために鎧や兜を出して、家の中に飾る習慣があったそうです🧚♀️ 鎧や兜は身を護る大事な装備でもあるため、「わが子を守ってくれるように」と...
陽介 長谷川
2022年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


みどりの日
【みどりの日🏝】 今日はみどりの日です😊 1989年から2006年までは4月29日でした。現在、4月29日は昭和の日になっています。 「自然に親しむとともにその恩恵に感謝して、豊かな心を育む日」だそうです🧚♀️ 青空に映える緑を見ながら、穏やかな気持ちで今日も訪問業...
陽介 長谷川
2022年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ありがとうございます‼️感謝です😊
Instagram㊗️フォロワーさん5501人🎊🎊 訪問看護ステーション立ち上げのころから投稿を始めて約2年🏝 たくさんの方々にフォローしていただき感謝の気持ちでいっぱいです🧚♀️ 見て、読んでよかったな😘と思っていただける投稿をしていきますので、今後ともよろし...
陽介 長谷川
2022年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


紫外線対策
【紫外線対策☀️】 紫外線は体に悪いイメージがありますが、殺菌作用や基礎代謝の促進、ビタミンDの合成などの役割を担っています🙆♀️ 30分程度の日光浴は体に良いとされていますが、その際に ①10時から14時の紫外線の強い時間は避ける ②日陰を利用する...
陽介 長谷川
2022年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


模様替えしました✨
【模様替えしました🏝】 事務所内のタイルカーペットを貼りにくれた友達が、本日突然訪問してくれました✨ 今までデッドスペースだったところに新たに貼ってくれて、スペースが広がりました🎈 模様替えすると気分がすごくのります!!写真にはないですが、カッパをかけるハンガーラックの...
陽介 長谷川
2022年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ストレッチ効果
【太ももとふくらはぎを伸ばすと疲れが流れる🧚♀️】 開脚して息を吐きながら体をひねり、左手で右脚の外側をすべらせるようにして左足のほうへ✨✨ 難しいときには出来るだけ遠くへ手を置くようにして脚全体をしっかり伸ばしてみましょう😊 足のむくみも解消できますよ🌈...
陽介 長谷川
2022年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


雨の日の体調不良😢
【雨の降る日の体調不良☔️】 曇った日や雨の降った日は気圧が低くなります⤵️ 気圧が低い場所に居続けると、体内でヒスタミンという物質が生成されるようになります😫 このヒスタミンは体内に炎症を引き起こす物質で、血管を拡張させる作用があるので血管周辺の神経が刺激されることで頭...
陽介 長谷川
2022年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


YouTube更新しました‼️
YouTube更新しました😄 youtu.be/nV-I3XtfUSY 今回は介護未経験者に「座り直し介助」を指導させていただきました🌈 初心者の方、未経験の方に少しでも参考になれば幸いです👍 #youtube #介護 #介護福祉士 #ヘルパー #初任者研修 #看護師...
陽介 長谷川
2022年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


機能性ディスペプシア
【機能性ディスペプシア🤢】 胃の検査をしても異常が見つからないのに、胃の症状がある病気です。 以前は慢性胃炎と呼ばれており、「胃の働き」に異常があるとされています。 胃の働きは ①胃酸の分泌。 ②食物を砕く。 ③知覚する。になりますが、ストレスなどが原因で胃の運動が障害さ...
陽介 長谷川
2022年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ハナミズキも満開ですね😊
ハナミズキは、大正時代に日本からアメリカに桜を送ったときに、そのお礼としてアメリカから贈られたそうです🌸 花言葉は「返礼」「私の想いを受け止めてください」「永続性」だそうです✨ 雨の日こそ青空の写真をみて、気持ちを前向きに明るく過ごしたいですね🧚♀️...
陽介 長谷川
2022年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


コミュニケーションスキル
【コミュニケーションスキルを高めるポイント✌️】 ①結論を先に述べる!! ②相手への要求を話す!! が大きなポイントです✨✨ その他には👉 ※相手の知っている言葉で話す。 ※相手の理解のスピードにあわせて話す。 ※いつ、どこで、だれが、なぜ、なにを、どのようにを意識して話...
陽介 長谷川
2022年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


爪水虫になったら…
【爪水虫になったら気をつけること】 白癬菌は剥がれ落ちた皮膚の中に存在しています😢飲み薬や塗り薬の治療をしっかり行い、日常生活でも再発防止と周りにいる方に感染させないためにも👉👉 ①部屋はきれいに掃除する。 ②同じ靴を連続で履かずに乾燥させる。...
陽介 長谷川
2022年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


YouTube更新しました👍
YouTube更新しました😊 https://youtu.be/9fz4yxIE2S4 今回は座り直し介助を一挙公開‼️7パターン紹介します😊 ぜひ最後までご視聴ください😊 #youtube #介護 #介護福祉士 #ヘルパー #初任者研修 #看護師 #理学療法士...
陽介 長谷川
2022年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


腸内環境happy‼️
【腸内環境を整えてハッピーに❤️】 腸内に存在する細菌は約1000種類で、その総数は100兆個です😵💫 腸内環境の改善は、肥満や生活習慣病、大腸がんのリスクを下げると言われ、競技パフォーマンスにも腸内環境が影響しているとも言われています🧚♀️...
陽介 長谷川
2022年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


社会人の持ち物リスト
【社会人の持ち物リスト✨】 初対面で第一印象を印象づける要素としては、清潔感があって控えめであることが大切です🌸 持ち物もなるべく派手にならないもので、必ず持ち歩きたいものは、 手帳、筆記用具、名刺、財布、携帯電話やハンカチ、ティッシュと今の時期は携帯アルコールやマスクの...
陽介 長谷川
2022年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


二日酔いの対処法🍻
【2日酔いの対処法🍺】 2日酔いのときは、体内の水分が不足してるので、水分を積極的に摂りましょう✌️ 糖分やビタミンCはアルコールの分解を助けます🙋♀️ アルコールの分解を一生懸命する肝臓に血液が十分集まるよう、横になれるときは体を休ませるのが効果的です✨...
陽介 長谷川
2022年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


【ウィルビーイング🧚♀️】
【ウィルビーイング🧚♀️】 満足した生活を送れている状態•充実した状態であり、瞬間的な幸せを表すhappiness♡とは異なり、「持続的な」幸せを意味します🌈 肉体的にも精神的にも、そして社会的にも全てが満たされた状態にあるそうです🌈 ※幸福度を測る指標...
陽介 長谷川
2022年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


多点杖
【歩行補助杖・多点杖】 杖先が四点に広がっていることにより、接地時に安定感があり、通常の一本杖では歩行が不安定な方や筋力低下や麻痺のある方に有効です💪 ※多点杖は平坦な床で使用するのが前提なので、路面が凸凹な場所などでは、不安定になり危険になる可能性があるので注意が必要で...
陽介 長谷川
2022年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


【気象病の原因と対策】
【気象病の原因と対策😣😣】 桜🌸が満開で気持ちのいい季節ですが、日々の寒暖差や低気圧と高血圧が頻繁に入れ替わる事で、自律神経の一つである交感神経が優位に働き、エネルギー消費が増え、疲れやだるさを感じやすくなります😭...
陽介 長谷川
2022年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


長谷川が講義を担当‼️
機能訓練指導員として、介護施設から求められる知識技術をEラーニングで効率よく学ぶことができるオンライン講座が開設されました‼️ 長谷川が介護技術の講義を担当させてもらっています😆🙌 機能訓練指導員の対象資格者さま及び介護事業所様必見です‼️...
陽介 長谷川
2022年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
bottom of page