top of page
検索


階段を登る時の目線‼️
階段を上がる際は目線は正面へ! 上を向いて上がると顔が上がり背中が反ることで重心も後方にいきやすくなり、後方への転倒転落の危険性が増してしまいます⚠️ 介助する際もそれを意識するだけで事故の防止になりますね! ⁑⁑YouTubeで介護技術を発信中⁑⁑...
陽介 長谷川
2024年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


歯の健康
6月4日〜10日は歯と口の健康週間です。 歯を失う原因のほとんどが虫歯と歯周病です。 特に歯周病は歯を失うだけでなく、糖尿病や動脈硬化に関連して全身の健康状態に影響を及ぼします。 歯を失うと食事のバランスも崩しがちになり栄養状態も偏ってしまいます。...
陽介 長谷川
2024年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


次回のYouTubeは🤔
次回のやしのきチャンネルは、反り返りの強い方の起き上がりからの移乗介助について解説しています。 伸展して筋緊張の高い方の場合、反り返りが強く介助が通常の方法だと難しいケースが多く事故の危険性も高いです💦 動画でやりやすい方法を学んで生かしてくれれば幸いです✨...
陽介 長谷川
2024年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


YouTube更新しました👍
YouTube更新しました😊 https://youtu.be/WV-9vzH1g_s?si=Do3kYGkBe0ho1yZ7 今回はオムツシリーズ最終章‼️トイレでのオムツ交換術を看護師に教えてもらいます🙇♂️ オムツをしていてもトイレでできる場合はトイレで排泄した...
陽介 長谷川
2024年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


禁煙デー
5月31日は世界禁煙デーです。 近年、分煙化が行われて受動喫煙しない世の中になってきていますね✨ 愛煙家の方は肩身が狭いかもしれませんが😅 最近では加熱式たばこを選ばれる方も多くなっていますが、健康リスクについてはまだまだデータが足りないので分からない部分も多いようです。...
陽介 長谷川
2024年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


雨の日
雨の日は自律神経が不安定になり気分が落ち込んだり、湿度で体がダルく重くなり活動量が落ちてしまい、外出するのが億劫になり引きこもりがちになってしまいます。 それがうつ病を発症するキッカケになることもあります。 まずは少し重い腰を上げて外に出てみましょう。...
陽介 長谷川
2024年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


YouTube更新しました✨
YouTube更新しました😊 https://youtu.be/weXMmbjTPy8?si=maZn60lGFIpGXkiP 今回は介護の基本です✨相手に不快感や緊張感、そして痛みをできるだけ与えないコツをお伝えしています🙇♂️...
陽介 長谷川
2024年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


歓迎会
【歓迎会】 豊中サテライトのメンバーで歓迎会をしてきました😊 利用者様も徐々に増えてきて仲間も増えて活気付いてきました🎵 お休みしているスタッフも早く帰ってきてくれるともっと賑やかなので、楽しみに待っています😌 やしのき豊中サテライトでは一緒に働いてくれる看護師さん・...
陽介 長谷川
2024年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


指先ぎゅー
【指先ぎゅー】 介助の際はあらゆる場面で点ではなく面を使って行うことを意識しましょう。 体を支える際に指先で持つと食い込んで痛くとても不快ですが、掌で持つと大きな面で支えるので食い込みが少なく痛くなりにくいです🤲 ⁑⁑YouTubeで介護技術を発信中⁑⁑...
陽介 長谷川
2024年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ポジショニング
【安眠?】 次回のやしのきチャンネルは、ポジショニングの基本的な考え方についてお伝えします。 介護の現場とは切っても切れない関係で、正解が明確でなく難しいのがポジショニングです。 ポジショニングひとつで、拘縮や褥瘡が改善もすれば簡単に悪化もします。...
陽介 長谷川
2024年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


依存症注意
【依存症注意】 5月は依存症問題啓発月間です。 依存症とは、アルコール・ギャンブル・薬物など特定のものをやめたくてもやめられず、社会生活に支障をきたす状態のことです。 最近もアメリカで巨額の依存症事件がありましたね😅 依存症は本人の意思や性格に関わらず誰もがなる可能性があ...
陽介 長谷川
2024年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


YouTube更新しました😆
YouTube更新しました😆 https://youtu.be/3cSIdpw5kWE?si=bREYW1VBIyToaZbb 今回は山田が教える‼️介護が上手くなる触り方について解説します🙇♂️介護や介助を行う際の触り方はすごく大切なことです!相手に緊張感が伝わって...
陽介 長谷川
2024年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


安心できる介助
【安心できる介助】 来週のやしのきチャンネルは、介護が上手くなる触り方について解説しています。 シンプルな移乗でも、触り方ひとつで利用者さんが安心できるか不安になるか変わってきます。 今回は山田さんがひとつレベルアップする触り方を教えてくれますので是非ご覧になって下さい✨...
陽介 長谷川
2024年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


食事はしっかりと
【食事はしっかりと】 皆さん朝食はしっかり食べてますか? 健康の為には、食事は3食しっかりと食べることが大切。 朝食は起床後の2時間以内に食べ、昼食と夕食はその12時間以内の等間隔が理想です。 不規則になってしまっても翌日に直せば🆗です!...
陽介 長谷川
2024年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


五月病?
【五月病?】 皆さんGWはゆっくりできましたか?介護関係だとお仕事だった方も多いと思いますが😅 この時期、多くの方が五月病を発症しがちです。 4月からの入学、就職、転勤などで新しい環境への適応に悪戦苦闘するストレスや季節の変わり目で寒暖差が大きい日々で自律神経に不調をきた...
陽介 長谷川
2024年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


YouTube更新しました😊
YouTube更新しました😊 https://youtu.be/cEFa23cjGz0?si=exrfP5nIHEiObLgA 今回はオムツ交換【拘縮編】‼️おむつを交換するときに拘縮で足が閉じていたり、膝が曲がっていたりすると上手くできないですよね💦参考になれば嬉しい...
陽介 長谷川
2024年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


山登り
【山登り】 皆さんGWはどうお過ごしでしょうか? 今日はとてもいい天気だったので、大阪と奈良の間にある金剛山に登ってきました。 冬季以外は本格的な装備が無くても登れる山ですが、実際登ってみるとなかなかハードでした⛰️ GWなので登山者も多く、すれ違う方々に挨拶しながら楽しく...
陽介 長谷川
2024年5月5日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ミャクミャク
【ミャクミャク】 大阪・関西万博2025の開催まで1年を切りましたね。 それを盛り上げるように各所にマスコットのミャクミャクが出没しています😊 工事の遅れなどネガティヴな話も多いですが、近付くにつれて楽しみになってきました✨ 皆さん大阪に是非来て下さい❗️...
陽介 長谷川
2024年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


YouTube更新しました😁
YouTube更新しました😊 https://youtu.be/webF_VqSgqA?si=sApZE7wGJlDpoe8G 今回は起き上がりから移乗介助の難しい症例を紹介👍拘縮の強い方に起きていただく時、車椅子に乗り移っていただく時の介助方法&気をつけるポイントを解...
陽介 長谷川
2024年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


下肢屈曲拘縮
【下肢屈曲拘縮】 次回のやしのきチャンネルは、下肢が屈曲拘縮している方の起き上がりから移乗までの介助のポイントについて解説しています。 拘縮している方の介助は難しいイメージが強いかと思います。 無理矢理介助するのではなく、ポイントを押さえてスマートに介助できるようになりまし...
陽介 長谷川
2024年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page