top of page
検索


寝返りの大切さ
次回のやしのきチャンネルは、体の不調を整える上で大切な寝返りについてお伝えします。 寝返りを改善することで腰痛や体の様々な不調が整う可能性があるんです✨ 是非ご覧になってください❗️ 明日、月曜日の17時30分更新予定です😊 ⁑⁑YouTubeで介護技術を発信中⁑⁑...
陽介 長谷川
2024年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

YouTube更新しました✌️
YouTube更新しました😊 https://youtu.be/F6jW997I4WQ 今回は麻痺側から動作・介助を行わない方が良い理由について解説しております✨どうしても麻痺側から動作・介助を行わないといけないケースもあるかと思いますが、参考にしていただければ幸いです�...
陽介 長谷川
2024年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


なぜ麻痺側から行うとダメなのか🙅♂️
次回のやしのきチャンネルは、動作と介助!麻痺側から行うのが何故ダメなのかを解説します。 介護の現場だと片側が麻痺があったり力が入らないなどよく見受けられますよね。 理由をしっかり知って現場で活かして下さいね✨ 来週月曜日の17時30分更新予定です❗️...
陽介 長谷川
2024年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ハーベストムーン
本日はハーベストムーンです🌕 9月の満月をアメリカではそう呼ぶそうです。 写真は何故かお月様が2つ写っています😅 日本では昨日が中秋の名月で十五夜お月様でした。 涼しい夜風に当たりながら、まんまる満月を見てお団子を食べて楽しみたいところですが、まだまだ暑い日が続いていま...
陽介 長谷川
2024年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

YouTube更新しました👍
YouTube更新しました😊 https://youtu.be/guGWGk4j2aw?si=yNfggpWvQO4WeUQG 今回は身長差です!移乗介助で身長差や体格差があると難しくなります💦 そんな時に使える裏技をお伝えします👍ぜひ最後までご視聴ください😁...
陽介 長谷川
2024年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


身長差があっても大丈夫👌
身長差の移乗⁉️大丈夫です!! 次回のやしのきチャンネルは、身長差があっても簡単にできる全介助移乗の方法についてお伝えします! 介助者が小柄な女性の場合は身長差があるケースが多いと思います。 そんな時に活かせる方法です😊 来週月曜日の17時30分更新予定です。...
陽介 長谷川
2024年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント

YouTube更新しました👍
YouTube更新しました😊 https://youtu.be/9QfL4FuWJJs?si=6THPQmx_3poqDl8S 今日は腰痛解消におすすめのデスクを紹介!!デスクワークだけでなく、介護現場、リハビリの現場でも幅広く活躍できる電動昇降デスクです👍...
陽介 長谷川
2024年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


座る時のお辞儀!
座る時はおじぎをしてから膝を曲げて座りましょう❗️ 膝を曲げてからだと深くおじぎするのが難しいので、重心を上手く落とせずにドスンと座ることになるので危険です⚠️ 高齢者は下肢筋力が低下している方が多いので特にその傾向が顕著になります。...
陽介 長谷川
2024年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


腰痛解消‼︎
次回のやしのきチャンネルは、腰痛解消❗️ 介護職やデスクワークの方に最適な電動昇降デスクのご紹介です😁 高さの合っていないデスクでのデスクワークや作業をすると疲れるし、首・肩・腰に疲労や負担がかかってしんどいですよね?...
陽介 長谷川
2024年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


防災週間
防災週間です。 先日の台風10号や南海トラフ大地震のリスクが高まったことにより、過剰に非常食を買いだめした方が多かったそうです。 急に慌てないように、有事の際に備えて普段から備蓄品のチェックを行っていきましょう😌 ⁑⁑YouTubeで介護技術を発信中⁑⁑...
陽介 長谷川
2024年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


YouTube更新しました!
YouTube更新しました😊 https://youtu.be/syTFi9Q4yW0?si=FbDv6hqz1sPJ1CCH 介助が上手な人と、苦手な人の差は⁉️ほんのちょっとしたことなんけど、〇〇が違うだけでかなり違ってきます‼️腰を守れますし、力も少なく介助ができる...
陽介 長谷川
2024年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


NELLゲットしました👍
NELLゲットしました!! 中身は何でしょう!? 後日、やしのきチャンネルでと紹介します✨ ⁑⁑YouTubeで介護技術を発信中⁑⁑ ⁑⁑チャンネル登録者14万人⁑⁑ #やしのきチャンネル #YouTube #介護 #ヘルパー #訪問看護 #福祉用具 #訪問看護ステーション...
陽介 長谷川
2024年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


移乗が楽にできました👍
移乗が楽になりました! 次回のやしのきチャンネルは、たったそれだけで⁉️ 移乗介助が劇的に上手になる裏技を教えちゃいます😆 定番の移乗動作!上手く楽に行えるようになりましょう✨ 来週月曜日の17時30分更新予定です。 是非ご覧になって下さい!...
陽介 長谷川
2024年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント

YouTube更新しました!
YouTube更新しました😊 https://youtu.be/uVcJXh7dphE?si=U_CvXHyFSxYnZXv4 介護用ベッド(特殊寝台)を利用されていない方のベッドの高さ問題!高すぎたり、低すぎたりしますが、その場合の注意点と対策を解説しています😊ぜひ最...
陽介 長谷川
2024年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
正解は??
ベッドから車いすに移乗する際はどちらが深く座れるでしょう?? 正解は、、、 ベッドと車いすの間に約30度ぐらいの角度をつけた方が深く座れます⭕️ あくまで基準なので、利用者様と介助者によってやりやすい角度が変わるので、練習して自分がやりやすい角度を見つけてみて下さい📐...
陽介 長谷川
2024年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ベッドが高い時、低い時🤗
次回のやしのきチャンネルは、ベッドの高さが高い場合と低い場合の起立や移乗時の注意点についてお伝えします。 介護ベッドで高さを合わせられればそれが1番いいのですが、様々な理由から難しい場合があります。 そんな時に役立つ知識を手に入れましょう♬...
陽介 長谷川
2024年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


真田ミュージアム
和歌山県の九度山の真田ミュージアムにお邪魔してきました。 九度山は関ヶ原の戦いで豊臣方の西軍が敗れた後、大阪の陣までの間に真田幸村が身を寄せた地で、蟄居中は紀ノ川で水練を行ったり真田紐を編み売却して資金を集めるなどし、将来に備えたようです。...
陽介 長谷川
2024年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


YouTube更新しました!
YouTube更新しました😊 https://youtu.be/SoIFLSJhGvQ?si=dIu9q3FPxngmzEn8 今回は床からの立ち上がり!実際に道で座り込んでしまった方と遭遇し、そのときの体験談を紹介👍いざという時にできるかどうかですよね!!冷静に判断し...
陽介 長谷川
2024年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


道端でヒーローに⁉️
道端でヒーローに!?酔っ払いさんにも活用! 次回のやしのきチャンネルは、床からの立ち上がり動作の介助についてお伝えします。 この時期特に、道端でへたり込んでしまって立てなくなる高齢者の方が多くなります。 そんな時に助けてあげれる知識を手に入れて人助けできたら素敵ですね😊...
陽介 長谷川
2024年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
ひまわり🌻
利用者さん宅の脇に咲いていたひまわり🌻 ひまわりの名前の由来は太陽の動きに合わせて花が回っていく様子からきています。 また、英語名では太陽に似ている姿からサンフラワーと呼ばれているそうです。 ひまわりが映える夏本番。 猛烈な暑さが続いていますが、皆さん熱中症には注意して下...
陽介 長谷川
2024年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page